民藝と手仕事の道具 みんげい おくむら本店TOP > ブランドで選ぶ(生活道具) > 遊中川 > 遊中川 X House Industries |
ご注文方法のご案内をご覧ください
運営会社
株式会社 奥村商店
〒273-0005 千葉県船橋市本町6-19-8-602
お問い合わせ:orderinfo@mingei-okumura.com
電話:047-404-3960
(※買付や不在時は対応致しません。1人運営のため極力メールでの問い合わせに協力下さい。)
営業時間/平日 10:00〜18:00(土日祝祭日は定休日)
店舗責任者:奥村 忍
Copyright© 2010-2020 みんげい おくむら本店 All rights reserved.
遊中川 X House Industries
1716 年創業、株式会社中川政七商店が展開するブランド「遊 中川」が、
手仕事にかかわるアメリカタイポグラフィー界の雄「House Industries(ハウスインダストリーズ)」 と
コラボレーションし、5 つのテキスタイルを発表しました。
日本からインスピレーションを受けてハウスインダストリーズが制作したテキスタイルは、
「遊 中川」のロゴであり、奈良県を象徴する動物の鹿と中川政七商店の “n” が、興福寺五重塔 のほとりにある
猿沢池に映り込んだ様がモチーフの「DEER」、
麻織物を創業から扱ってきた「中 川政七商店」の歴史からインスパイヤされ、
麻織物の流れるようなラインを立体的な “n” で 表現した「RIBBON」。
第 48 代である称徳天皇によって奈良時代につくられ、法隆寺や東大寺など奈良10大寺に奉納された
100万個の小さな木の小塔 “百万塔陀羅尼”がモチーフの 「PAGOTA」、
日本の屋根瓦の佇まいを “波” のように表現した「ROOF」、
神社で祈るとき 鈴を 鳴らすための縄 “鈴緒” の美しく撚り合わされた様子からインスパイヤされた「ROPE」の5種類です。
手仕事を追求してきた両者が出会って生まれた、新しい価値観をもったテキスタイルを日常に使える品です。