ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!

みんげい おくむら トップページ > 民藝の花瓶 (陶器や磁器やガラスの花器・フラワーベース) > 一輪挿し

みんげい おくむら トップページ > 窯名や作家名で器を選ぶ > 小鹿田焼 共同窯(柳瀬朝夫・坂本浩二・黒木昌伸 他) > 小鹿田焼 坂本浩二窯

みんげい おくむら トップページ > 産地で選ぶ > 産地で選ぶ器(焼物) > 大分・日田(小鹿田焼)

みんげい おくむら トップページ > 民藝の花瓶 (陶器や磁器やガラスの花器・フラワーベース) > 小さい花瓶・花器

みんげい おくむら トップページ > 民藝の花瓶 (陶器や磁器やガラスの花器・フラワーベース) > 陶器の花瓶・花器

小鹿田焼 坂本浩二窯 一輪挿し 刷毛目 飴
小鹿田焼 坂本浩二窯 一輪挿し 刷毛目 飴
小鹿田焼 坂本浩二窯 一輪挿し 刷毛目 飴

小鹿田焼 坂本浩二窯 一輪挿し 刷毛目 飴

商品番号 oy0393900

この商品はラッピング可能です。

1,760円(税込)

【16ポイント獲得】※要会員登録

数量
商品についてのお問い合わせ
レビューを書く
品名 小鹿田焼 坂本浩二窯 一輪挿し 刷毛目 飴
サイズ 約口径3 X H7.5cm
素材 陶器
産地 日本(大分)
注意 本商品は手しごとの商品であり、サイズには若干の誤差がございますことご了承ください。
商品写真になるべく近い物を集めておりますが、その点ご理解頂ける方のみご購入頂きますようよろしくお願い致します。
電子レンジ&食洗機も使用可能です。
商品について これは珍品です。
2022年秋、坂本浩二さんがちょっと席を外したろくろに、先代坂本一雄さんが座りました。
まさかの復帰、いや遊び。
孫の拓磨さんと一雄さんが並んだ姿を想像してみてください。
坂本浩二窯のちょっとした珍事です。
メモリアルな一輪挿し。
小鹿田焼について 一子相伝の伝統を守り、大分県日田市の山中でひっそりと日用雑器を作る小鹿田。
伝統の飛び鉋や刷毛目といった技法をベースに、軽く使いやすい器はまさに民藝を体現するものです。
小鹿田焼の器は全て登り窯で焼成されています。


小鹿田焼
商品一覧はこちら>> 民藝の名窯 小鹿田焼(おんたやき)。飛び鉋や刷毛目など伝統技法で作られる日常の雑器。