ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!

みんげい おくむら トップページ > 用途で選ぶ > 酒にまつわる器

みんげい おくむら トップページ > 窯名や作家名で器を選ぶ > 俊彦窯(丹波立杭焼・清水俊彦)

みんげい おくむら トップページ > 産地で選ぶ > 産地で選ぶ器(焼物) > 兵庫・丹波(丹波立杭焼)

みんげい おくむら トップページ > 民藝の花瓶 (陶器や磁器やガラスの花器・フラワーベース) > 陶器の花瓶・花器

みんげい おくむら トップページ > 用途で選ぶ > 酒にまつわる器 > 日本酒にまつわる器(酒器) > 徳利(とっくり)

みんげい おくむら トップページ > 民藝の花瓶 (陶器や磁器やガラスの花器・フラワーベース) > 一輪挿し

丹波立杭焼 俊彦窯 瓢箪型一輪挿し(徳利) 白
丹波立杭焼 俊彦窯 瓢箪型一輪挿し(徳利) 白
丹波立杭焼 俊彦窯 瓢箪型一輪挿し(徳利) 白

丹波立杭焼 俊彦窯 瓢箪型一輪挿し(徳利) 白

商品番号 th0011500

この商品はラッピング可能です。

0円(税込)

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

商品についてのお問い合わせ
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 5.00

品名 丹波立杭焼 俊彦窯 瓢箪型一輪挿し(徳利) 白
サイズ 約口径3.5 X H15cm
素材 陶器
産地 日本(丹波)
注意 手しごとの商品のため、サイズには若干の微差がございます。予めご了承下さい。
商品について 独特の表情を持ったひょうたん型の器。
花器あるいは酒器として。
徳利としては2合以上のサイズになりますので、例えば焼酎を飲むときの水割り用の水を入れておいたり、チェイサーの水を入れておいたりしても。
置いてあるだけで雰囲気が良い、そんな品です。
丹波俊彦窯について 丹波の俊彦窯、清水俊彦さんは民藝の分野では有名な河井寛次郎の弟子で、丹波に窯を持った生田和孝氏の元で修行をした陶工です。
俊彦さんの釉薬や鎬(しのぎ)や面取りの技法は全て生田さん仕込みだそうです。
シンプルですが、技法も釉薬も驚くほど今の時代にもモダンに映り、また使ってみるととても使いやすいのが特徴です。
丹波の美しい自然の中で今も日常の雑器を作り続けている窯です。
うさこさん(3件)

非公開 投稿日:2016年02月02日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

主人が買いましたが、私も使います。

2合ぐらい入る、とのことですが
それ以上入ります。
飲みすぎにご注意くださ〜い。

ナカムラさん(2件) 購入者

神奈川県/30代/男性 投稿日:2013年03月19日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

値段と、実用性を考え、買おうか買うまいか悩んだ末に購入。
デザインはロウソク徳利で馴染みのあるこの品物にしました。

面白いものですね。とても良いです。
写真よりも実物の方が全然良い(これは嬉しい)。
両手で包み込んでしっくりとくる大きさとフォルム。
思わず撫でてしまいます。

鎬や面取りが馴染みですが、こんなふくよかな品物もあるんですね。
等間隔でない流し掛けが絶妙なリズムを生み出していて、いつまで見ていても飽きないですね。

今回は定番商品の焼き加減も良い。
こうした面白いモノも今後紹介してください。