みんげい おくむら トップページ > 世界の民藝 > 中国の民芸 > 中国の陶磁器 > 広東省 潮州窯
8 件中 1-8 件表示
7,700円(税込)
22,000円(税込)
26,400円(税込)
4,400円(税込)
完売しました
7,150円(税込)
9,350円(税込)
15,400円(税込)
広東省 潮州窯
潮州(ちょうしゅう)や汕頭(スワトウ)と言えば、
広東省北部、福建省にも文化が近いエリアです。
美食の町として中国全土でも人気が高く、
潮州料理といえば中国料理の一大ジャンルです。
また、お茶の世界でも
潮州は「鳳凰単叢」(ほうおうたんそう)というお茶の産地です。
(鳳凰単叢の製茶の様子。2024年の春。)
窯業の歴史は古く、
広東からアジア(日本含む)に輸出された陶磁器の中には
潮州窯のものも多く含まれています。
現在でも小規模から中規模(メーカーのような)まで
町にはさまざまな窯が見られます。
潮州の焼き物は歴史上さまざまなものが焼かれていますが、
茶産地らしく、
いわゆる朱泥と呼ばれる茶壷に使われる土も産出するため、
現在は茶器を作る個人作家もいます。
(潮州の茶人から買わせてもらった少し前の薪窯の時代の灰釉のうつわ)
広東省 潮州窯 商品一覧