民藝と手仕事の道具 みんげい おくむら本店TOP > 過去の特集 > 2018年の特集 > 松田共司と照屋佳信の抹茶碗
3 件中 1-3 件表示
24,200円(税込)
完売しました
19,800円(税込)
松田共司・照屋佳信の抹茶碗
陶工と呼ばれる、あるいは自称する人たちがたまに意識をしてものづくりをすることがある。
普段は意識をせず、いつも通りのものづくりを。
ただ、この抹茶碗を含め、1つ、1つにものすごく意識を向け作陶することが、
ごくたまに、ある。
読谷山焼北窯・松田共司さん。
そして照屋窯・照屋佳信さん。
二人は普段、それほど抹茶碗は作らない。
しかし、頼まれたりしてたまに作ることがあり、
それをいくつかずつ分けてもらった。
抹茶碗の作りは、沖縄の碗であるマカイとは全く異なる。
依頼主からの要望も含め、どう捉えたのか。
じっくりと見てもらいたい。
ちなみに、今回のものは全て共箱ナシです。
ご了承ください。
松田共司・照屋佳信の抹茶碗 商品一覧はこちらから