ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!

みんげい おくむら トップページ > 過去の特集 > 2010,2011年の特集 > 新生活2011


2011春 新生活の食器選び


新しい生活が始まる春。
うきうきもするけど不安だったりもする新生活。
身の回りのものを心強いもので固めれば、そんな不安も吹き飛びます。
「みんげい おくむら」では新生活にふさわしい、心地よい食器をセレクトしています。




21〜24センチのお皿は、1プレートで食事を済ませたいとき。パスタや焼きそばなどを1枚に盛るとき。
メインディッシュを盛りつけるとき。レンジで何かを温めるとき。何をするにでも必須の1枚です。まずはここから。
こちらはどのお皿も電子レンジ対応です。

当店人気No.1
HASAMIシリーズ
全6色。和洋どちらでも。
どっしりとした質感。
和食にぴったり。
カレーやパスタにも。
薄手の繊細な仕上げ。
オーブンもOKです。
使う毎育つうつわです。
民芸伝統の小代焼。
和の器なのに洋にも。
人気の福田るいの器。
HASAMIプレート ブルー 龍門司焼 黒釉青流し 美濃焼 薄手7寸プレート 瑞穂窯 しのぎ7寸皿
¥2,625(税込) ¥5,250(税込) ¥2,940(税込) ¥5,250(税込)
その他の陶器の7〜8寸の器はこちら。 / 磁器の器はこちら。



基本の食器。二番目はお茶碗。
使用頻度が高い分、手に馴染むものをしっかり見つけたいものです。

なんとなく懐かしい。
ぬくもりを感じる線。
美しい茶碗です。
すっきりとした形状。
さらりとした質感。
こちらはレンジ不可。
マカイは沖縄のお椀
小さめの4寸。
女性向けサイズ。
そこそこの厚み。
男性向けフォルム。
レンジは不可です。
小春花窯 麦藁手 反中平 萬古焼 粉引 飯碗 北窯 4寸マカイ 伊賀焼 天目釉 茶碗
¥1,890(税込) ¥1,470(税込) ¥1,575(税込) ¥1,890(税込)
その他のお椀はこちら。



15センチ前後の小皿です。取り皿、菓子皿、果物をちょっと。
何枚か持っていたいサイズです。


瀬戸伝統の黄瀬戸
柔らかみと美しさ。
民芸の器の名品です。
台湾の青磁
和・洋・中華に映える
シンプルながら奥深い色。
HASAMIのミニ皿。
全6色あり。
レンジ・食洗機OK。
美濃焼です。
表面のガラス質が
とても美しい一枚。
瀬戸本業窯 線紋皿 安達窯 青磁平皿 HASAMIプレートミニ 美濃焼 かいらぎ小皿
¥2,625(税込) ¥1,680(税込) ¥1,470(税込) ¥1,050(税込)



お味噌汁にも、スープにも。
お椀は原木とかたちにこだわって。小田原の木工の名品です。


桜の木に漆がけ
汁碗定番の形。
手入れが意外に楽。
素材を活かした椀
グッドデザイン賞
木肌の質感が魅力。
銘木椀の漆版。
スープにも合います。
ころんとした印象。
学校給食にも
使われています。
安全安心のうつわ。
漆椀 定番 さくら 銘木椀 中 さくら 銘木椀漆 中 ぶな 学校給食のお椀 ぶな
¥3,990(税込) ¥3,150(税込) ¥3,675(税込) ¥3,675(税込)
その他の木のうつわはこちら。


青磁の湯呑み。美しい
ブルーは緑茶や中国茶に合わせて。
HASAMIのマグ。紫もあります。
全6色。3サイズ。
紅茶やコーヒーにもよく合い
そうなフリーカップ。
小代瑞穂窯の器。
これぞ日本茶の湯呑み。
民芸の器の定番、
龍門司焼(鹿児島)より。
オールドクラフトのマグ。
コーヒーによく
合いそうです。


民芸の名品スリップウェア。
熊本の小代焼ふもと窯より。
へりが少し反っている鉢。
形状が美しい台湾の青磁。
煮物を盛りつけたら最高な
龍門司焼の鉢。やや大きめ。
茶碗と合わせて揃えたい
麦藁手。こちらも
民藝の名品。
瀬戸伝統の黄瀬戸と
織部釉。水野半次郎の器。
美しいです。






この特集では民芸の窯元の、定番のものを多く特集しています。
日々に使ううつわですから飽きが来ないものを美味く選びたいものです。
定番を一通り揃えたら、どんどん自分の好みに応じて好きなうつわを増やしていきたいものです。