ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!

みんげい おくむら トップページ > 窯名や作家名で器を選ぶ > 太田潤 手吹き硝子工房(再生ガラス) > 太田潤 コカコーラ廃瓶



太田潤コカコーラ廃瓶

太田潤手吹き硝子工房 コカコーラ廃瓶



太田潤さんの修行元は沖縄、いわゆる琉球ガラスの工房だ。
戦後琉球ガラスはコカコーラ、セブンアップ、バヤリースなど
米軍基地から出た廃瓶を使って作られていたことは知られているが、


現在の世で、
コカコーラ廃瓶を使った再生ガラスのうつわはなかなかに難しい。
瓶自体の安定確保ができないからだ。


コカコーラ廃瓶は他の瓶と違い、
瓶自体を買わざるを得ない事情で、そもそもコストが違うので
ちょっと他のものに比べて値段があがる。

そんなわけで生産も不定期。
定番品ではない。


しかしどうだ。
数百円など気にしなくて良いだろう、
と言わんばかりの顔をしている。


太田潤コカコーラ廃瓶



この独特のエメラルドグリーンというか、
柔らかい色がたまらないのだ。


小鉢類も料理との相性も良く、
花瓶類もちょっとした枝物など、良い。




太田潤手吹き硝子工房 コカコーラ廃瓶 商品一覧