HOME
会員登録
みんげいおくむらとは
ご利用案内
レビュー
お問い合わせ
窯名や作家名で器を選ぶ
ブランドで選ぶ(生活道具)
民藝を産地で選ぶ
素材で選ぶ
用途で選ぶ
陶器
磁器
ガラスの器
木の器
漆の器
銅鍋(中華鍋・米炊き他)
土鍋・鍋
銅やかん
タダフサの包丁
蓋もの(容器)
ふきん
調理器具
急須・ポット
キッチン雑貨
箸・箸置き
食品
いぐさの寝ござ
竹細工・かご
布・ファブリック
傘立て
インテリア小物
インテリア収納
花瓶・花器
家具
掃除・洗濯用品
バス・トイレ用品
タオル
Aloha Blossom
鄭さんのリラックスウェア
ストール・スカーフ
バッグ
文具
本・雑紙
ギフトラッピングについて
初めて民藝の器を使う方へ。
民藝って何?という方はこちらへ。
ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!
ログイン
みんげい おくむら トップページ
>
キッチン用品
>
調理器具
> まな板
包丁工房タダフサ 抗菌炭化木のまな板
家庭用の包丁としてその使いやすさとデザインが好評な包丁工房タダフサ。
そのデビュー以来、包丁の柄の抗菌炭化木(特許4029427号)もかなり高い評価を得ていました。
抗菌炭化木とは木材を炉の中で燻製状態にし、炭の一歩手前の状態にした木材です。
木材に菌が付着した際に栄養分となる水分や栄養がほとんどなく、菌が繁殖出来なくなり死滅してしまう木材です。
完全に焼いてしまうと炭になりもろくなってしまいますが、半炭化状態なので木材そのものが持つ質感も残っています。
化学的に作られた素材ではありませんので、廃棄の際も安心です。
そんな素材を使って作られた家庭用の日常のまな板のシリーズがデビューしました。
抗菌炭化木のまな板 3種。
一番小さいのは30cm。
このサイズはペティナイフメインで、
軽く調理したい人。一人暮らしの人。
あるいはサブまな板という感じ。
切る食材に合わせて
まな板を変えたりする人にはぴったり。
カッティングボード、という名前が似合うような。
そんな一枚です。
真ん中サイズはオールマイティー38cm。
僕自身が一番使いたいサイズ。
魚も肉も日常使いならこれで良い。
三徳、出刃、刺身、どれを置いても
サイズ感が合うまな板です。
右の写真は万能包丁170mmを置いて。
切る度、あのトントントンという
まな板らしき音がたまりません。
上手くなってトントントントン、
トントントントン、とリズミカルに
音を響かせてみたい。
大きなサイズは45cm。
料理が得意な人、キッチンにスペースのある人。
このまな板使っているだけで料理ができそうな
気がするし、とにかく料理をしている気分が
良くなるまな板。
大きめの魚も無理なくさばけるし、ゆっくりと
刺身包丁を引くのもとっても似合う。
このサイズはシンクに渡して使えるよう、
一般的なシンクの大きさを想定して作られています。
キッチンを広々活用下さい。
※右写真の包丁は左利き用の刺身包丁です。
天然木なのでこんなところにご注意下さい。
抗菌炭化木へ加工しておりますが、木の木目や色はそれぞれ異なります。
商品写真の物とは木の濃淡など違いが出ます事予めご了承下さいませ。
また木目にはところどころ上の写真のように黒い斑点のようなものが混じることもございますが天然木の風合いであり、
こういったものが混じっても全て良品となりますのでその点ご理解下さいませ。
削り直しもOKですからご安心してご使用下さい。
抗菌炭化木って不思議な素材だけど、化学的に作られたものじゃないと聞いてとっても安心でした。
日々、うちの道具と一緒に楽しくキッチン仕事をこなしてくれる頼もしい仲間です。
タダフサのプロダクトは包丁もそうだけど説明書がきちんとしているから、使用前後の手入れについても安心。
贈り物にしても使い方がわからなくて嫌、ということは絶対にない。そういうところも嬉しい。
そして毎日使いたいものだから、もし表面の切り跡が気になるようになってきたら、また削り直して新品同様に
してくれるというのも安心。これはとっても嬉しい。包丁が自分で研げても、さすがにまな板は削れないから。
包丁工房タダフサ 抗菌炭化木のまな板
並び替え
価格が安い順
価格が高い順
新着順
レビュー順
3 件中 1-3 件表示
庖丁工房タダフサ まな板 38cm(抗菌炭化木)
7,700円
(税込)
完売しました
庖丁工房タダフサ まな板 30cm(抗菌炭化木)
6,600円
(税込)
完売しました
庖丁工房タダフサ まな板 45cm(抗菌炭化木)
8,800円
(税込)
完売しました
3 件中 1-3 件表示
包丁工房タダフサ 抗菌炭化木のまな板
家庭用の包丁としてその使いやすさとデザインが好評な包丁工房タダフサ。
そのデビュー以来、包丁の柄の抗菌炭化木(特許4029427号)もかなり高い評価を得ていました。
抗菌炭化木とは木材を炉の中で燻製状態にし、炭の一歩手前の状態にした木材です。
木材に菌が付着した際に栄養分となる水分や栄養がほとんどなく、菌が繁殖出来なくなり死滅してしまう木材です。
完全に焼いてしまうと炭になりもろくなってしまいますが、半炭化状態なので木材そのものが持つ質感も残っています。
化学的に作られた素材ではありませんので、廃棄の際も安心です。
そんな素材を使って作られた家庭用の日常のまな板のシリーズがデビューしました。
抗菌炭化木のまな板 3種。
このサイズはペティナイフメインで、
軽く調理したい人。一人暮らしの人。
あるいはサブまな板という感じ。
切る食材に合わせて
まな板を変えたりする人にはぴったり。
カッティングボード、という名前が似合うような。
そんな一枚です。
僕自身が一番使いたいサイズ。
魚も肉も日常使いならこれで良い。
三徳、出刃、刺身、どれを置いても
サイズ感が合うまな板です。
右の写真は万能包丁170mmを置いて。
切る度、あのトントントンという
まな板らしき音がたまりません。
上手くなってトントントントン、
トントントントン、とリズミカルに
音を響かせてみたい。
料理が得意な人、キッチンにスペースのある人。
このまな板使っているだけで料理ができそうな
気がするし、とにかく料理をしている気分が
良くなるまな板。
大きめの魚も無理なくさばけるし、ゆっくりと
刺身包丁を引くのもとっても似合う。
このサイズはシンクに渡して使えるよう、
一般的なシンクの大きさを想定して作られています。
キッチンを広々活用下さい。
※右写真の包丁は左利き用の刺身包丁です。
天然木なのでこんなところにご注意下さい。
抗菌炭化木へ加工しておりますが、木の木目や色はそれぞれ異なります。
商品写真の物とは木の濃淡など違いが出ます事予めご了承下さいませ。
また木目にはところどころ上の写真のように黒い斑点のようなものが混じることもございますが天然木の風合いであり、
こういったものが混じっても全て良品となりますのでその点ご理解下さいませ。
削り直しもOKですからご安心してご使用下さい。
抗菌炭化木って不思議な素材だけど、化学的に作られたものじゃないと聞いてとっても安心でした。
日々、うちの道具と一緒に楽しくキッチン仕事をこなしてくれる頼もしい仲間です。
タダフサのプロダクトは包丁もそうだけど説明書がきちんとしているから、使用前後の手入れについても安心。
贈り物にしても使い方がわからなくて嫌、ということは絶対にない。そういうところも嬉しい。
そして毎日使いたいものだから、もし表面の切り跡が気になるようになってきたら、また削り直して新品同様に
してくれるというのも安心。これはとっても嬉しい。包丁が自分で研げても、さすがにまな板は削れないから。
包丁工房タダフサ 抗菌炭化木のまな板