HOME
会員登録
みんげいおくむらとは
ご利用案内
レビュー
お問い合わせ
窯名や作家名で器を選ぶ
ブランドで選ぶ(生活道具)
民藝を産地で選ぶ
素材で選ぶ
用途で選ぶ
陶器
磁器
ガラスの器
木の器
漆の器
銅鍋(中華鍋・米炊き他)
土鍋・鍋
銅やかん
タダフサの包丁
蓋もの(容器)
ふきん
調理器具
急須・ポット
キッチン雑貨
箸・箸置き
食品
いぐさの寝ござ
竹細工・かご
布・ファブリック
傘立て
インテリア小物
インテリア収納
花瓶・花器
家具
掃除・洗濯用品
バス・トイレ用品
タオル
Aloha Blossom
鄭さんのリラックスウェア
ストール・スカーフ
バッグ
文具
本・雑紙
ギフトラッピングについて
初めて民藝の器を使う方へ。
民藝って何?という方はこちらへ。
ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!
ログイン
みんげい おくむら トップページ
>
窯名や作家名で器を選ぶ
>
奥原硝子製造所(琉球ガラス)
> 奥原硝子製造所 4半コップ
奥原硝子製造所 4半コップ
奥原硝子の3半コップと並んで、
大定番なのがこの4半(よんはん)コップ。
3とか4はインチです。
コップの高さ。
琉球ガラス
の歴史を感じるこの名前。
容量は350ml弱ぐらい。
個体差があります。
グビグビのコップです。
上の写真のように、柑橘使ったチューハイ的なのだったり、
2023年に突如発売されたこの高級ハイボールのだったり。
こんなのに良い感じです。
ちなみに缶ハイボールの場合は、
コップを冷凍庫で冷やして、
氷を入れずに飲むのが僕個人のおすすめ。
ハイボールが薄くならなくて良い。
氷を入れてガブガブとアイスコーヒーを飲むのも良い。
そんな、奥原硝子にとっても定番であり、
当店にとっても大定番なコップです。
奥原硝子製造所 4半コップ 商品 一覧
並び替え
価格が安い順
価格が高い順
新着順
レビュー順
6 件中 1-6 件表示
奥原硝子製造所 4半コップ モール ライトラムネ
3,300円
(税込)
奥原硝子製造所 4半コップ クリア
3,300円
(税込)
奥原硝子製造所 4半コップ ライトラムネ
3,300円
(税込)
奥原硝子製造所 4半コップ ラムネ
3,300円
(税込)
完売しました
奥原硝子製造所 4半コップ クリア ヒビ入り
3,300円
(税込)
完売しました
奥原硝子製造所 4半コップ ライトラムネ ヒビ入り
3,300円
(税込)
完売しました
6 件中 1-6 件表示
奥原硝子製造所 4半コップ
奥原硝子の3半コップと並んで、
大定番なのがこの4半(よんはん)コップ。
3とか4はインチです。
コップの高さ。
琉球ガラスの歴史を感じるこの名前。
容量は350ml弱ぐらい。
個体差があります。
グビグビのコップです。
上の写真のように、柑橘使ったチューハイ的なのだったり、
2023年に突如発売されたこの高級ハイボールのだったり。
こんなのに良い感じです。
ちなみに缶ハイボールの場合は、
コップを冷凍庫で冷やして、
氷を入れずに飲むのが僕個人のおすすめ。
ハイボールが薄くならなくて良い。
氷を入れてガブガブとアイスコーヒーを飲むのも良い。
そんな、奥原硝子にとっても定番であり、
当店にとっても大定番なコップです。
奥原硝子製造所 4半コップ 商品 一覧