ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!

みんげい おくむら トップページ > 素材で選ぶ > 葛(くず)

みんげい おくむら トップページ > 濱口さえこ 葛布

濱口さえこ 葛布 敷布 14X20cm
濱口さえこ 葛布 敷布 14X20cm
濱口さえこ 葛布 敷布 14X20cm

濱口さえこ 葛布 敷布 14X20cm

商品番号 kf0001300

この商品はラッピング可能です。

5,280円(税込)

【48ポイント獲得】※要会員登録

数量
商品についてのお問い合わせ
レビューを書く
品名 濱口さえこ 葛布 敷布 14X20cm
サイズ 約14 X 20cm
素材 葛(経糸は大麻)
産地 日本(千葉)
注意 自然のままの素材を使っているため、時間の経過とともに色味や風合いが育っていきます。
経験変化も楽しんで頂けます。

洗う際にはぬるま湯で押し洗いをしてください。
絞らずタオルなどで水気をよく拭き取り、陰干ししてください。
少し湿り気があるうちに高温でアイロンがけしますとシワなく仕上がります。
葛布も葛縄も繊維が飛び出てきた場合は引っ張らずに根本部分からカットしてください。
商品について 少し大きめの葛布。
ポットを置いたり、花瓶を置いたり、自由にお使いください。
葛布について 濱口さんの葛布は空き地や河原に蔓延る葛のつるから糸をつくり、織った布です。
葛はマメ科のつる植物で、根を葛粉や葛根湯の原料とします。
秋の七草の一つでもあります。
葛布は葛の繊維に撚りをかけず、テープ上のままよこ糸にしているため、独特の光沢が生まれます。
伝統的にはたて糸に絹や木綿を使用していますが、濱口さんのものは大麻を用いています。