HOME
会員登録
みんげいおくむらとは
ご利用案内
レビュー
お問い合わせ
窯名や作家名で器を選ぶ
ブランドで選ぶ(生活道具)
民藝を産地で選ぶ
素材で選ぶ
用途で選ぶ
陶器
磁器
ガラスの器
木の器
漆の器
銅鍋(中華鍋・米炊き他)
土鍋・鍋
銅やかん
タダフサの包丁
蓋もの(容器)
ふきん
調理器具
急須・ポット
キッチン雑貨
箸・箸置き
食品
いぐさの寝ござ
竹細工・かご
布・ファブリック
傘立て
インテリア小物
インテリア収納
花瓶・花器
家具
掃除・洗濯用品
バス・トイレ用品
タオル
Aloha Blossom
鄭さんのリラックスウェア
ストール・スカーフ
バッグ
文具
本・雑紙
ギフトラッピングについて
初めて民藝の器を使う方へ。
民藝って何?という方はこちらへ。
ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!
ログイン
みんげい おくむら トップページ
>
世界の民藝
>
中国の民芸
>
中国の陶磁器
>
中国 江西省 景徳鎮窯
中国 景徳鎮 4.5寸皿 白菜
商品番号 cn0206800
7,150円
(税込)
【65ポイント獲得】※要会員登録
数量
品名
中国 景徳鎮 4.5寸皿 白菜
サイズ
約φ14 X H2.5cm
素材
磁器
産地
中国
注意
手作りのものですので染め付けのちょっとしたかすれやにじみなどはご了承ください。色のものは電子レンジや食洗機不可です。
商品について
景徳鎮の現在の窯元のものです。
白菜は中国陶芸の定番の柄とも言えます。
白菜の発音が「百財/baicai」と同じことから縁起ものとされます。
たくさんの窯元が白菜を描く中、そのほとんど全てがピンとはこないのですが、ここの白菜だけが全体のバランスがよく、気に入りました。
染め付けは面白いのだけれども、特別に気に入るものはなかなかない。
まして今の景徳鎮はボディは量産品で染め付けだけ人の手だったりするので、形に色気が無い。
ここのものはその中では質感が良いなと感じられます。
お茶好きの方は蓋碗と合わせて受け皿にも良いでしょう。