ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!

みんげい おくむら トップページ > キッチン用品 > キッチン雑貨 > ランチョンマット

みんげい おくむら トップページ > 日本の染物(染色工芸) > 山内染色工房(ぬいや・山内武志・浜松)

みんげい おくむら トップページ > 生活雑貨(荒物) > 布・ファブリック

みんげい おくむら トップページ > 藍染め

山内武志(山内染色工房) 麻卓布 藍染め あざみ
山内武志(山内染色工房) 麻卓布 藍染め あざみ
山内武志(山内染色工房) 麻卓布 藍染め あざみ

山内武志(山内染色工房) 麻卓布 藍染め あざみ

商品番号 yt0005100

この商品はラッピング可能です。

5,940円(税込)

【54ポイント獲得】※要会員登録

数量
商品についてのお問い合わせ
レビューを書く
品名 山内武志(山内染色工房) 麻卓布 藍染め あざみ
サイズ 約70 X 29cm
素材
産地 日本(静岡)
注意 洗濯は中性洗剤を使用して、他のものと分けて手洗いして下さい。
付け置きや蛍光漂白剤入り洗剤のご使用はお避け下さい。
サイズは若干の誤差がある場合があります。
商品について 麻のテーブルマットです。
一人分のランチョンというよりはテーブルの真ん中やサイドにちょっと使う。
あるいは棚の上で花瓶などの下に。
自由に使えて良いサイズです。
薄手の麻ですが、藍染めなのであまり季節を問わず使っていただけそうです。
山内染色工房について 創業文化十三年、山内平兵衛刺繍業を浜松に開業。
以来、屋号「ぬいや」と呼ばれ現在に至る。
明治時代、山内嘉蔵は縫いの針を置き、染めの刷毛を持ち、藍瓶に藍建て、紺屋を始める。
現在の当主山内武志は、型絵染の人間国宝芹沢_介に師事、六年間修行ののち、浜松に戻り日常のさまざまな染物の要望に応え、作品制作にも取り組んでいる。