民藝と手仕事の道具 みんげい おくむら本店TOP > 用途で選ぶ > 台湾茶・中国茶と道具(茶器)
12 件中 1-12 件表示
232 件中 1-60 件表示 1 2 3 4
8,800円(税込)
11,000円(税込)
13,200円(税込)
33,000円(税込)
121,000円(税込)
198,000円(税込)
220,000円(税込)
352,000円(税込)
8,250円(税込)
27,500円(税込)
6,600円(税込)
16,500円(税込)
18,700円(税込)
5,500円(税込)
4,400円(税込)
154,000円(税込)
165,000円(税込)
10,450円(税込)
3,850円(税込)
3,080円(税込)
3,300円(税込)
9,350円(税込)
9,900円(税込)
14,300円(税込)
台湾茶・中国茶の道具(茶器)
私、奥村。昔からお茶が好きです。
がぶーっと飲むのが好きなのです。
が、ある時台湾の茶藝館でちょいとした杯にちょいとしたお茶を淹れられまして、
高いものだからそんなものか、と思いながらおそるおそる飲みましたら、
鳥肌が立ちました。
旨いのです。痺れました。
高いけど、美味しいお茶を丁寧に飲む、というのがこんなに素晴らしいことなのか、と。
普段ざっくりお茶を楽しみたい方は、
こちらから道具を選んでいただければと思うのですが、
少し丁寧に中国茶や台湾茶に向き合いたい方のためにこちらでは道具をご提案差しあげます。
台湾・中国で良いお茶に出会う時、
必ずその道具や空間の見立てにも美しさがあります。
茶人達は日本の茶の湯ほど堅苦しいものではない、といつも言います。
日本のお茶については語る知識・経験を持ち合わせません。
しかし、場所や時間を超越した美しいものが、小さな空間にまとまり、
集まった人達の会話を更に盛り上げるなんて、良いじゃないですか。
ここではそんな気持ちで、各地から集めた美しいものも並べていきます。
お気に入りの道具が見つかれば嬉しいところです。
台湾茶・中国茶の道具 商品一覧