みんげい おくむら トップページ > キッチン用品 > 調理器具 > すり鉢
46 件中 1-46 件表示
2,860円(税込)
4,400円(税込)
2,420円(税込)
4,950円(税込)
5,280円(税込)
完売しました
4,180円(税込)
3,960円(税込)
5,500円(税込)
6,600円(税込)
19,800円(税込)
6,160円(税込)
1,760円(税込)
3,740円(税込)
2,200円(税込)
660円(税込)
880円(税込)
1,650円(税込)
3,300円(税込)
4,620円(税込)
8,800円(税込)
すり鉢(擂り鉢)
民窯で作られる手仕事のすり鉢を集めました。
すり鉢は素敵です。
どこか音楽的でもあります。
子供や、家族の誰かが手伝って、楽しい時間も生まれる道具です。
(こちらは小代焼ふもと窯のすり鉢。上から見てもなんともリズミカル。)
小さなすり鉢はゴマやスパイスなどに
大きなすり鉢は山芋やミンチなどに。
すりごまなんて、どこでも売ってるけれど、
すり鉢ですりたてのごまで作ったごま和えの風味の良さは格別。
ていねいに料理する喜びがあります。
(ゴマは香りが飛びやすいのですった後はなるべく早くお使い下さい。)
これは小鹿田焼の9寸のすり鉢。
(→小鹿田焼について詳しくはこちらをご覧下さい。)
小鹿田焼は今でこそ食器の産地、というイメージですが食器を作り始めたのはここ100年ほど。
それ以前はずっと壺やカメや道具の産地でした。
シンプルですが、どこにもない存在感。
これぞ手仕事の器、道具の魅力。
すり鉢ですが、そのままテーブルに出せる堂々としたルックスも良いです。
すり鉢なんて、どうせ見せないからと思われがちですが、
見せたくなるすり鉢。おすすめです。
すり鉢(擂り鉢)の洗い方
普段の食器と同じようにして頂ければ構いませんが、
汚れが落ちにくい場合はたわしや歯ブラシを使うと汚れが落としやすいです。
(洗った後はよく乾燥させてしまうようにしてください。)
すり鉢(擂り鉢) 一覧