みんげい おくむら トップページ > 「みんげい おくむら本店」お客様のお声一覧
817 件中 361-380 件表示 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
非公開 投稿日:2021年09月20日
奥原硝子製造所 3半コップ モール ラムネ
8月の沖縄の海の色にも、9月の秋雨の窓の外の色にも見える、複雑な青色のガラスです。 厚みのあるガラスが口当たりよく、使っていて心地好いです。
非公開 投稿日:2021年09月15日
写真より数倍美しいです。子供の頃に飲んだラムネ瓶を思い出す厚みのあるしっかりしたグラスでした。楽しかった思い出も蘇ってとっても嬉しい気持ちになりました。貴重な商品だと思いますので末永く大切に使わせていただきたいと思います。
男性 投稿日:2021年09月14日
古村其飯 発酵甕 小
乗せるだけタイプの蓋は初めてですが、また違った雰囲気ですっきりとした印象で、かっこいいです。何を作ろうか、どう変化するかなと考える時間も楽しいです。
非公開 投稿日:2021年09月10日
奥原硝子製造所 4半コップ クリア ヒビ入り
数年前に沖縄へ行った時、たまたま見かけた何とも言えない雰囲気あるグラスに一目惚れして購入して以来、とても気に入り使っていました。またいくつかほしくて調べたら意外と取り扱いが少なく、こちらをやっと見つけて購入できました。ぽってりとした厚みと優しい手作り感。飲み口の当たりの柔らかさ、全部好きです。水でも何を入れても飲み物がキラキラ美味しそうに見える、量産品にはない佇まい。特別で大好きなグラスです。
非公開 投稿日:2021年09月09日
古村其飯 ジャグ 小
相談に乗っていただきありがとうございました。 これにして良かったです。ジャグとして使ってよし!花器としても大きさも安定感も素晴らしい!! 初古村さんさんでしたが、次々欲しくなりますね〜
非公開 投稿日:2021年09月07日
ガラス工房清天 ノーマルボウル 大 グリーン
欲しかった本物の琉球ガラス器の青っぽい緑の小鉢を購入しました。好物の冷奴を入れて酒のあてにしています。満足しています。
高知県/40代 投稿日:2021年09月01日
古村其飯 カラカラ
ずっと狙っていた古村さんのカラカラ。ようやく購入できました。泡盛の古酒はもちろん、ジンやバーボンなど、最近ストレートではあまり嗜んでなかったお酒の魅了を再認識できました。アルコール度の高いお酒をチビチビやるにはもってこいです。
非公開 投稿日:2021年09月01日
庖丁工房タダフサ 万能170mm (三徳庖丁)
良く使う包丁です。 到着してから、ほとんど毎日。 他にも多く包丁を持っていますが、 重すぎず、軽すぎず、長すぎず、短すぎず、 私の手に馴染んでいます。 ありがとうございます。
艸茅窯 縁有無地六角平皿
好きな色、好きな形、そして使いやすいです。 和もの料理でも洋もの料理でも。 でも我が家ではその日の大事な「つまみ」をこのお皿に乗せることにしています。
非公開 投稿日:2021年08月24日
木漆工とけし 尺二寸丸盆 クスノキ
普段から気兼ねなく使えるお盆を探していてたどり着きました。手触り、サイズ感、色合い、持ちやすさ、どれも気に入り毎日使っています。
非公開 投稿日:2021年08月18日
小鹿田焼 坂本工窯 尺皿 刷毛 緑(薄め)
主役として飾り大胆な模様を眺めても良いですし、主役の料理を引き立てる強力な脇役としても大活躍しています。
小鹿田焼 坂本浩二窯 五寸皿 ポン描き
櫛描きの5寸と対になるよう買いました。小鹿田の器は日常の器という感じがしてとても良いです。
非公開 投稿日:2021年07月30日
【送料無料】【産地より直送】国産 無染土 最高級 いぐさ寝ござ(極太) (日本製)【同梱不可】
暑がりの祖母のために購入しました。気持ちが良い、匂いも良いと喜んでおります。ありがとうございました。
非公開 投稿日:2021年07月05日
小代瑞穂窯 タイル 中
前回タイルの小を購入しサイズ違いでほしいと思っていたので購入しました。 かわいい模様が気に入っています。 色々な作り手さんの陶板があるといいなと思いました。
徳島県/女性 投稿日:2021年04月28日
小代焼ふもと窯 スリップ 箸置き 白
やっと気に入った箸置きに出会えました。箸置きは長年行く先々で探しいろいろ集めているのですが、なかなかこれだ!と思えるものに出会えたことは少なく、見つけた瞬間!!!と思いました。お求めやすい値段にも、普段使いのためという心がこもっている感じがしました。また箸置きでときめくものがあれば購入させていただきます。
30代/女性 投稿日:2021年04月27日
スリップの箸置き。お客さんを招いた時なんかに人数分、さりげなく置いておくと、ちょっとした話題の種になりそうです。可愛らしい。
非公開 投稿日:2021年04月06日
小鹿田焼 黒木昌伸窯 二升甕 流し掛け 緑
丁度ミモザの季節に届き、 春に相応しく爽やかに生けられました。 口が広いので、お花にもワインクーラーにも使えるのが気に入りました。
非公開 投稿日:2021年03月29日
照屋窯 照屋佳信 5.5寸マカイ 唐草
初めてのザラリ感,厚み、重みなのに、なんだか懐かしい。 いつも目につく所において、癒されています。
40代/女性 投稿日:2021年03月29日
中国手仕事紀行 (雲南省・貴州省)
この本のページをめくると、読んでいるこちらまで素敵な物との出会いを求めてわくわくする気持ちになります。生活に根ざした手仕事の美しさ、力強さを改めて感じることができました。私もいつかシャングリラに行ってみたい!と夢みています。
非公開 投稿日:2021年03月20日
小代瑞穂窯 しのぎ カップ 黄
とっても素敵でうっとりです。コーヒーにもお茶にも、フルーツを入れたり、色々使えます。また、大きさや色の違うものも欲しいです。