ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!

みんげい おくむら トップページ > 「みんげい おくむら本店」お客様のお声一覧


「みんげい おくむら本店」お客様のお声一覧

817 件中 381-400 件表示  先頭のページへ前のページへ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次のページへ最後のページへ

kamisunaさん(2件)

女性 投稿日:2021年03月17日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 六寸皿 イッチン

照屋窯 照屋佳信 六寸皿 イッチン

照屋窯の物を一つ欲しいと思っていました。良いタイミングで出会いました。初いっちんの遊び具合が、とても楽しいです。

なみすけさん(1件)

非公開 投稿日:2021年03月15日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 ぐいのみ 黍紋

照屋窯 照屋佳信 ぐいのみ 黍紋

商品説明にあるように、写真と全く同じというわけではなかったですが、それがまた良かったです。毎回お酒を呑みながらじっくりと眺めいってしまいます。

Tomoさん(1件)

非公開 投稿日:2021年03月09日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
アルメニア 木彫り 塩入れ(小物入れ)

アルメニア 木彫り 塩入れ(小物入れ)

とても素早く丁寧に発送して頂きました。

写真で見ていたものより、模様がとても細かくて、側面それぞれに違うのも楽しく、これはどんな所で、どんな人が作ったのかなぁ。とあれこれ想像が膨らむ素敵な小物入れでした。

プレゼントに購入したのですが、きっと喜んでもらえると思います!ありがとうございました。

yさん(29件)

男性 投稿日:2021年03月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 五寸マカイ 菊花唐草(蛇の目無し)

照屋窯 照屋佳信 五寸マカイ 菊花唐草(蛇の目無し)

とてもよく焼けていてうれしいマカイです。少し歪んだ感じも、なんだか愛おしく感じます。

yさん(29件)

男性 投稿日:2021年03月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 5.5寸マカイ 線

照屋窯 照屋佳信 5.5寸マカイ 線

照屋窯の焼きや土の感じ、この素朴さはとても心地いいです。5寸と6寸の間のサイズはとても重宝しそうです。

yさん(29件)

男性 投稿日:2021年03月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 5.5寸マカイ 唐草

照屋窯 照屋佳信 5.5寸マカイ 唐草

絵付けもほどよく地味で、汎用性があるこのサイズは、間違いなくよく使うことになると思います。

yさん(29件)

男性 投稿日:2021年03月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 五寸皿 イッチン 唐草

照屋窯 照屋佳信 五寸皿 イッチン 唐草

炎で焼かれたできた器だということを改めて感じました。とてもよく焼けていて、うれしくなります。

yさん(29件)

男性 投稿日:2021年03月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 五寸皿 イッチン 点打 呉須

照屋窯 照屋佳信 五寸皿 イッチン 点打 呉須

呉須の点打が好きです。5寸は取り皿に最適だし、これは重すぎず厚さも安心感があります。

yさん(29件)

非公開 投稿日:2021年03月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 陶コップ 幾何紋

照屋窯 照屋佳信 陶コップ 幾何紋

コップってどうなんだろうと思っていましたが、これはほんとに使いやすそうです。手のおさまりもいいし、容量もほどよく色んな飲み物のときに登場しそう。雰囲気もとても好きです。

yさん(29件)

男性 投稿日:2021年03月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 ゆのみ 小 線 三彩

照屋窯 照屋佳信 ゆのみ 小 線 三彩

小ぶりだけど、手馴染みがよくて、いい意味で地味です。つい手に取ってしまう湯のみになりそう。

yさん(18件)

男性 投稿日:2021年03月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 家型水滴 線

照屋窯 照屋佳信 家型水滴 線

家の形って何だか眺めていたくなります。のんびりした雰囲気が心地いいです。

MFdoooomさん(1件)

非公開 投稿日:2021年02月27日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 8.5寸皿 刷毛目(蛇の目無し)

照屋窯 照屋佳信 8.5寸皿 刷毛目(蛇の目無し)

手に取った時フッと思い浮かんだのはフランスの画家マネの絵でした。黒に近いダークな色彩と開放的な白。光と影。自然の厳しさと美しさ、人生の苦難と悦び。不思議と心がすぅっと、ニュートラルになります。これから幾度となく愉しみを共にすることでしょう。ありがとうございました。

たかさん(1件)

東京都 投稿日:2021年02月27日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
富士山のすず竹細工 米とぎ深ざる 三合

富士山のすず竹細工 米とぎ深ざる 三合

ありそうで中々見当たらないこの形のざる。ずっと探していました。
我が家の内径20cmくらいの鍋にぴったりで、葉物野菜や菜花などを茹でてさっと引き上げるのに最適です!
大事に使っていこうと思います。

かっぱ55さん(1件)

非公開 投稿日:2021年02月25日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
奥原硝子製造所 3半コップ クリア

奥原硝子製造所 3半コップ クリア

シンプルな形に、分厚いガラス。
食卓に置いているだけで愛らしく、また分厚いガラスは温かさがあるように感じます。
ラムネ色も同時に購入しましたが、どちらも大満足です。

とらさん(1件)

非公開 投稿日:2021年02月24日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
照屋窯 照屋佳信 4.5寸鉢(マカイ) 唐草

照屋窯 照屋佳信 4.5寸鉢(マカイ) 唐草

同じ形が使いやすかったので、柄違いでこちらを購入しました。 好きです。

まえださん(2件)

非公開 投稿日:2021年02月14日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
中国 雲南省 巍山 小杯 飴釉

中国 雲南省 巍山 小杯 飴釉

お酒を飲むには小さすぎますが、小さいながらに見所あり、手の中で転がしたりと愛玩しています。この手でぐい呑みサイズがあれば良いのに。

まえださん(2件)

高知県 投稿日:2021年02月14日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
中国 雲南省 華寧 青釉 皿

中国 雲南省 華寧 青釉 皿

以前に購入した同系列の茶杯と合わせるのに購入。見飽きない深いグリーン。
奥村さんが早く雲南省に行けるようになってまた買い付けてきて欲しい。

あっぽさん(2件)

非公開 投稿日:2021年02月11日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
艸茅窯 無地土瓶

艸茅窯 無地土瓶

こぶりでかわいい形で容量は200tぐらいです。お湯の温度を考えなくてもまろやかでおいしい緑茶がいただけます。
艸茅窯は土瓶が良いという話は本当だなと実感しました。

yさん(18件)

男性 投稿日:2021年02月07日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
古村其飯 社形香立て

古村其飯 社形香立て

日が差し込むところに置いて、ゆっくり眺めてみたい気持ちです。

lecielさん(1件)

東京都/女性 投稿日:2021年02月04日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)購入者
読谷山焼・北窯 宮城正享 8寸皿 輪紋

読谷山焼・北窯 宮城正享 8寸皿 輪紋

いつかは北窯のお皿を・・と思っていましたが、デザインにひとめ惚れしてようやく出会えました。手にすると、絶妙な深さとおおらかなつくりが伝わってきて、土のやきものっていいなあと改めて思いました。
よいお品をありがとうございます!

817 件中 381-400 件表示  先頭のページへ前のページへ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次のページへ最後のページへ