みんげい おくむら トップページ > 「みんげい おくむら本店」お客様のお声一覧
821 件中 801-820 件表示 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
男性 投稿日:2012年08月07日
【送料無料】【産地より直送】国産 無染土 最高級 いぐさ寝ござ セミダブル(日本製)【同梱不可】
気に入っています。香りも良いし、横になったときの心地よさも今までのものと違います。
非公開 投稿日:2012年07月30日
奥原硝子製造所 3半コップ モール入り ライトラムネ
懐かしいこの色、穏やかなこの厚み…すっかりライトラムネの虜になりました。他のタイプも欲しいです。
非公開 投稿日:2012年07月20日
【送料無料】【産地より直送】国産 無染土 最高級 いぐさ寝ござ(極太) (日本製)【同梱不可】
まだ出番がありませんが、い草のいいかおりがたまりません。 寝ござでお昼寝する日が楽しみです。
北海道/30代/男性 投稿日:2012年06月26日
庖丁工房タダフサ 出刃150mm
デザインが気に入ったので追加購入しました。 前回同様、発送の連絡がなかったのが残念でした。
北海道/30代 投稿日:2012年06月26日
庖丁工房タダフサ 刺身庖丁
非公開 投稿日:2012年06月24日
ちょっと大きすぎたかな?と思ったのですが、 コップの口に当たる感触が気に入って毎日使っていす。飲み物がおいしく感じられます。
非公開 投稿日:2012年06月16日
庖丁工房タダフサ パン切り庖丁
デザインも機能も文句なく良いです。 友人へのプレゼント、とても喜ばれました。 他のナイフも使ってみたいです。
北海道/30代/男性 投稿日:2012年06月10日
庖丁工房タダフサ 万能125mm (ペティナイフ)
デザインが良く気に入っています。 商品発送のメールがなかったので、突然の到着だったのが残念でした。
庖丁工房タダフサ 万能170mm (三徳庖丁)
神奈川県/40代/女性 投稿日:2012年06月02日
宋艸窯 しのぎ平皿 中 白
肌質、風合い、とても美しいです☆ 手作りならではの暖かい息遣いが伝わります。 柔らかい「白」も愛しくなるほどの可愛らしさ。 愛用間違いナシです! もう一回り大きい、8寸くらいのものもあったらいいな〜
非公開 投稿日:2012年05月01日
沖縄民具 ワラビ蓋付きかご(直径21cm)
しっかりとしたつくりで、ころんとかわいいかごです。
非公開 投稿日:2012年03月19日
奥原硝子製造所 4半コップ ライトラムネ
思っていたより厚みがあります。 普段使いにはもう少し小さめがよかったかな。 次回は小さめを購入しようと思います。
水牛角カトラリー 茶さじ 丸 イエロー
コロンとしたかたちの黄色がとてもかわいいです。
非公開 投稿日:2011年11月07日
沖縄民具 ワラビ蓋付きかご(直径23cm)
日常使いの湯のみ三人分、片手急須を一まとめにするべく購入しました。茶器の大きさにもよりますが、ウチにはピッタリでした。だからいつも食卓の上にいる、我が家の住人になりました。ウチにきた人は必ず、「わ、これなに、可愛」とふたを取ってのぞきこんでいます。沖縄のシダで編まれているそうで、自然な光沢があってきれい。いつかこんな植物の生い茂る沖縄に行ってみたいと、寒い山に住む私は思っています。
女性 投稿日:2011年06月28日
とても美しいグラスです。 そして丈夫そう! 飲み物がなんでも美味しそうに見えるのも良いと思います。 お友達にも好評です。
非公開 投稿日:2011年06月17日
小代瑞穂窯 しのぎ 六寸皿 白
手作り感がありつつも洗練された感じもありとても素敵です。五寸皿青と併せて購入しましたが、どちらも料理がおいしそうに見え使うのがとても楽しいです。
女性 投稿日:2011年06月05日
家族に床に落とされたんだけど割れなかったです。よかったー。このシリーズ大好きです。
非公開 投稿日:2011年05月21日
奥原硝子製造所 ペリカンピッチャー ライトラムネ
民芸大好き、ガラス大好きです。ペリカンピッチャーは以前から欲しかったのですが、なかなか手に入れることができませんでした。こちらのお店で見つけてすぐに購入しました。デザインはもちろん、とても使いやすく毎日使っては、しばらくながめて手仕事の素晴らしさにほれぼれです。
大阪府/女性 投稿日:2011年04月18日
白と青の六寸皿を1枚ずつ持っています。ずばり。どんな料理でも似合うお皿です。 一品料理を盛り付けることが多いのですが、サラダ、ラタトゥイユなどの洋食も、ごま和えや1人前のお刺身などのシンプルな和食も料理の腕が上がったのか??と思うほどおいしそうに見えます。 白い方がお料理の色が映えるかな?と思いがちですが、料理によっては、豆腐とか大根など白っぽい料理は、青い方が料理の色とのコントラストが映える気がします。
神奈川県/女性 投稿日:2011年04月05日
ぬくもりが伝わる、あたたかなガラスコップです。飲み物を入れたときの美しさ!本当に、たまらないです!一段と美味しく感じます。