ゲストさま、みんげい おくむらへようこそ!

みんげい おくむら トップページ > 産地で選ぶ > 産地で選ぶ器(焼物) > 沖縄のやちむん(壺屋焼・読谷山焼・琉球南蛮など)

みんげい おくむら トップページ > 窯名や作家名で器を選ぶ > 読谷北窯(松田米司・松田共司・宮城正享) > 作り手で選ぶ(読谷北窯・やちむん) > 松田共司(まつだきょうし) > 松田共司 本人作

みんげい おくむら トップページ > 産地で選ぶ > 産地で選ぶ器(焼物) > 沖縄のやちむん(壺屋焼・読谷山焼・琉球南蛮など) > やちむんを種類で選ぶ > やちむんその他

みんげい おくむら トップページ > 生活雑貨(荒物) > インテリア小物 > 蓋物・蓋もの

kg0529500
kg0529500
kg0529500

読谷山焼・北窯 松田共司 4寸蓋物 イッチン 葉紋

商品番号 kg0529500

この商品はラッピング可能です。

7,700円(税込)

【70ポイント獲得】※要会員登録

【販売期間:2025年10月5日15時0分〜】

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

商品についてのお問い合わせ
レビューを書く
品名 読谷山焼・北窯 松田共司 4寸蓋物 イッチン 葉紋
サイズ 約口径13 X H11cm(蓋込み)
素材 陶器
産地 日本(沖縄)
注意 本商品は登窯でやかれているため、電気窯などと比べムラやゆがみが出やすいのが特徴です。
工房での検品、弊社での検品後に販売をしておりますが、
ムラなどに特に神経質なお客様につきましてはご購入をお控え頂きますようお願いいたします。
商品について 松田共司さん本人作の蓋もの。
キリッとしたろくろが共司さんらしく、美しい。
北窯ファンにはぜひ一つ手にして欲しい美しい仕事です。
器の「蛇の目」について -
読谷山焼北窯について 1年に4回しか焼かれない読谷北窯。
4人の親方が集まり、共同運営している窯は世界からも注目を集める読谷の人気窯元です。
5種の土から作られる少し厚ぼったい器は独特の雰囲気。
伸びやかな柄と発色の良さが特徴です。