みんげい おくむら トップページ > 「みんげい おくむら本店」お客様のお声一覧
821 件中 241-260 件表示 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
東京都/40代 投稿日:2022年11月13日
小代焼ふもと窯 六寸鉢(フチあり) 白
watariさんにて楽しく選ばせて頂きました。まずはアイスクリームとコンポートに。 黄瀬戸の石皿の取り皿を合わせてみたくなってきて、只今思案中です。
非公開 投稿日:2022年11月12日
中国 雲南省 銅茶こし
実物が画像で拝見するよりもっと素敵でした。 手作りの良さも感じられ、手に取るとずっしり重みもあって、経年変化が楽しみです。 こちらで購入した銅のやかんと共に永く大事にしていきたいと思います。
非公開 投稿日:2022年11月09日
読谷山焼・北窯 宮城正享 5寸ワンブー 輪紋
こちらに似ている、6寸ワンブーを購入しました。 頑丈でどっしりしているところが気に入っています。普段は、テーブルの上において果物などを入れてあり、気が向いたときに煮物や具の多い汁物に使っています。8寸くらいの大きなものや、この小さめの5寸もほしいと思ってます。
奥原硝子製造所 さざなみグラス ラムネ
大好きなラムネ色。「さざなみ」と名前がついている意味が良くわかる綺麗なグラスです。サイダーなどの透明系との組み合わせに今は夢中です。
非公開 投稿日:2022年10月28日
やきもの山上 鉄釉蓋甕 大 無地
梅干しの保存は甕に限ります。三年も経てば甕が塩を吹いて中の梅はしっとりと良い塩梅。しまい込む器ですが納戸を開ける度に目に入って嬉しい、誠実で丁寧な佇まいの甕でした。
東京都 投稿日:2022年10月21日
照屋窯 照屋佳信 ぐいのみ 点打 三彩
手の中でずっと大事にしておきたくなります。柔らかな感触さえします。
非公開 投稿日:2022年10月20日
まゆみ窯 糠白釉 湯冷まし
取手付き急須とセットで頂きました。コンビでかわいいです。お湯を入れた時の熱さを上手く使いこなせるまでは、もうしばらくかかりそう。
まゆみ窯 糠白釉 取っ手付き急須
ひとり分に使い勝手のいいサイズです。またお茶の楽しみが広がりました。
非公開 投稿日:2022年10月12日
小代瑞穂窯 ギョーザラ 青
息子の離乳食用に青と白を購入しました。ころんとしてとても可愛いです!
非公開 投稿日:2022年10月10日
古村其飯 角形花入れ
裏、表、上下と4通りの景色を見せて貰えます。 スリムなのにどっしりしていて かなり重いお花も挿せます。 野の花でも 蘭でも 何でも形になります。 手元に来てくれて とっても嬉しいです!
福島県/60代/男性 投稿日:2022年09月27日
小鹿田焼 黒木昌伸窯 一輪挿し 大 櫛目 飴
小鹿田焼のファンで今回は一輪挿しを購入しました、色合いも良く櫛目のアクセントも気に入りました。
非公開 投稿日:2022年09月19日
照屋窯 照屋佳信 尺四寸皿 三彩
ずっと欲しかったのをお値下げ頂いたタイミングで入手致しました。照屋さんの三彩は沖縄の森、土、海の色を懐かしく、又タイサンボクの実の匂いを思い出します。ある日はテーブルの上、ある日は床の間と、場所を変えては眺めてうっとりしています。
非公開 投稿日:2022年09月08日
Subsequence Magazine Vol.4
紙の質感、この大きさと厚さがまずはとても良いと思います。手元に置いておきたい物です。ゆっくり読みます。
男性 投稿日:2022年09月08日
読谷山焼・北窯 宮城正享 4寸蓋物 線彫り
おおらかな線彫りがとても良いです。何に使うかまだ決めていませんが、置いてあるだけでもとても良いです。
非公開 投稿日:2022年09月06日
【送料無料】【産地より直送】国産 無染土 最高級 いぐさ寝ござ(極太) (日本製)【同梱不可】
期待通りのしっかりした作りの寝茣蓙でした。 ベッドの上に敷いたり、床の上に広げてゴロゴロしたり、猛暑を乗り切る必須アイテムとなりました。
非公開 投稿日:2022年09月02日
照屋窯 照屋佳信 大壺 指かき 緑釉
大きい。そして重い。直に水を入れたら動かせなくなる。そこでガラスの筒を買ってきて入れ込みました。庭で切ってきた秋の草花、萩やすすき等々どれもしっかり受けとめてくれて、その懐の深さに嬉しくなりました。
東京都/40代/女性 投稿日:2022年08月16日
古村其飯 角大皿
焼いただけの肉や魚をごちそうにしてくれる。使いやすく、美しい皿です。
神奈川県/50代 投稿日:2022年08月13日
瀬戸本業窯 黄瀬戸 5寸平皿
めちゃくちゃシンプル。ですが、ぐるりと一周はいった線がかわいいです。使い込むとどう変化するか楽しみで、ガンガン使っています。
東京都/40代/女性 投稿日:2022年08月11日
やきもの山上 呉洲面取湯のみ 小
初めてお買い物させていただきました。 色も形も美しく、眺めているだけで幸せな気持ちになります。 驚くほど軽いので慎重に扱わなければと思いました。
神奈川県/50代 投稿日:2022年08月11日
瀬戸本業窯 黄瀬戸 そばちょこ
つるつるの表面で、持ったとき滑るかと躊躇していましたが、手にしっとりと吸い付く感じ。少し円形をゆがめてあるところも持ちやすく、手になじみます。箸ですくったときに箸先がザラつかないのもポイントです。