みんげい おくむら トップページ > 「みんげい おくむら本店」お客様のお声一覧
821 件中 581-600 件表示 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
非公開 投稿日:2018年01月26日
ガラス工房清天 みなもショットグラス クリア
見た目はすっきりと涼しい印象のするグラスですが、手に持つとふっくらとした丸みがあり、手作りならではのぬくもりを感じる大変魅力的なグラスです。 底の部分には厚みがあり、しっかりとした安定感があります。ガラスの内部に繊細に気泡が含まれていて、灯の下ではチラチラと光が反射してとても綺麗です。 画像でみるより、実物は透明感が高く、日本酒がいつも以上に美味しく感じられて、大満足です。 形違いで、上部が広がったショットグラスと対で購入しました。大変気に入っています。 また、大勢でお酒を楽しむために買い足していきたいと思っています。
非公開 投稿日:2018年01月24日
台湾 寶記製茶所の東方美人茶 2012年 classical 75g
オススメの飲み方ももちろん素晴らしいし、自己流の淹れ方でも、本当にまろやかで心身が癒されます。他のメーカーの東方美人茶を飲もうと思わなくなりました。ペットボトルに入れて冷たくして持ち歩いても美味しい。どのように飲んでも美味しいです。
非公開 投稿日:2018年01月19日
奥原硝子製造所 4半コップ ライトラムネ
思ってた以上に美しいです! 以前に安物のグラスを買って損しました。 耐熱なので熱い飲み物も飲めるのが嬉しいです! 商品の発送も素早く、言うことなしです! ありがとうございました!
非公開 投稿日:2017年12月26日
タイ スゲ草 ムスリムバスケット M
思っていたより大きくて存在感があります。 形も良いです。
鄭惠中さんの 綿麻テーパードパンツ M 藍墨茶色
この季節に着用するにはまだ寒いのですが、気に入った色のものでしたので、買いました。実物はモニターで見るのと印象が違っていました(オンラインで買うときの色の問題は難しいですね)が、履き心地がよく、暑い季節を涼しく過ごせそうです。いい買い物ができました。ありがとうございました。
非公開 投稿日:2017年12月13日
庖丁工房タダフサ 万能170mm (三徳庖丁)
切れ味は勿論なのですが、持ち手の木の部分が気に入りました! 木は傷むかと今まで避けていたのですが、こちらを使い始めてから手に馴染むとはこのことかと思いました。 気がつくとこの三徳ばかり使っています。
非公開 投稿日:2017年11月17日
鄭惠中さんの 綿麻リラックスパンツ(ユニセックス)M 葡萄色
先日、熱海に泊まった時に、年配の仲居さんに、ジェンさんの日常着を誉められました。 ほんと着心地いいから、浴衣で寝ずにジェンさんのリラックスパンツで就寝しました。
非公開 投稿日:2017年11月06日
艸茅窯 モールしのぎミルクピッチャー(手付き)
とても可愛らしくて、全種類揃えたくなります。 凛とした存在感があります。
非公開 投稿日:2017年10月24日
奥原硝子製造所 フラッペグラス クリア
シュッとした形がとてもいいです。普通にグラスとして使っていますが、人によっては重たいと感じるかも。私は好きですが。
非公開 投稿日:2017年10月21日
小鹿田焼 坂本浩二窯 尺三寸皿 飛び鉋 白
坂本さんの作品は、とてもきれいで、飾るために購入しました。満足してます。
非公開 投稿日:2017年10月10日
ガラス工房清天 コーングラス 小 クリア
眺めているだけで満足な、美しいグラスです。 手にもよく馴染むし、ふちが思ったよりも薄くて 口当たりもとても良いです。
非公開 投稿日:2017年10月07日
小鹿田焼 柳瀬朝夫窯 ぐいのみ 大 藁引き 飴
もうすでにこのぐい呑みでお酒を飲みましたが、とてもおいしくいただけました。また飾ってもいい感じです。 素晴らしい。
非公開 投稿日:2017年09月18日
奥原硝子製造所 3半広口コップ ラムネ
ようやくラムネのコップを入手できてうれしかったです。期待以上に美しく、また追加で欲しくなりました!
30代/男性 投稿日:2017年09月11日
鄭惠中さんの 綿麻テーパードパンツ M 紺色
違う色を履いていてとても気に入っています。安定の形。特に男性に勧めたいです。
小鹿田焼 柳瀬朝夫窯 五寸皿 刷毛目 飴(上)
飛び鉋のものと一緒に購入させてもらいました。刷毛目もやっぱりいいなぁとしみじみ思います。
小鹿田焼 柳瀬朝夫窯 五寸皿 飛び鉋 飴(上)
いい黄色といい荒さと応援したい気持ち。すごく久しぶりに小鹿田焼を買いました。
30代 投稿日:2017年09月11日
なんとも心地のいい色です。そして安心感のある厚みと手のおさまり。飲み物以外にも使えそうな口の広さも良いです。
非公開 投稿日:2017年09月02日
鄭惠中さんの 綿麻スカート(薄手・フリーサイズ) 黒色
びんろうじ染めの上下ジェンさんの日常着で過ごしてたら、修行僧って言われました。(笑)
非公開 投稿日:2017年08月29日
小鹿田焼 柳瀬朝夫窯 おろし皿 小
さっそく使わせていただきました。削れる削れる、生姜が面白いほどあっさり、削れる。筋だけ残して、美味しそうなおろし生姜が出来上がりました。 そのままぼつぼつの周りに載せて食卓に出しても、とても良い雰囲気です。 片付けが心配でしたが、これも問題ない。勢い強めの水を当てれば、殆どが取れていきます。一箇所だけ流れきれなかったので、爪楊枝でクリクリして掃除しました。手入れも簡単! 小鹿田焼がどうしても使いたくて、手が出せる範囲で初めての注文でしたが、大満足です。
非公開 投稿日:2017年08月24日
小鹿田焼 坂本工窯 八寸皿 飛び鉋 白
工さんの器は軽いです。 料理を引き立てる素敵な器です。